Search Unity

  1. Welcome to the Unity Forums! Please take the time to read our Code of Conduct to familiarize yourself with the forum rules and how to post constructively.

Unity for PlayStation®Mobile ホットフィックス2のリリース!

Discussion in 'PSM' started by toshiyuki-mori, Nov 5, 2014.

Thread Status:
Not open for further replies.
  1. toshiyuki-mori

    toshiyuki-mori

    Unity Technologies

    Joined:
    Aug 22, 2013
    Posts:
    9
    デベロッパーの皆さん、

    私たちは先ほどUnity for PSMの新たなホットフィックスをリリースしました。

    このアップデートはデベロッパーの皆さんからいただいたバグレポートをいくつか修正しています。私たちはベストを尽くして可能な限りたくさんのバグを修正しました。中には4.3より後のバージョンから先取りしてとりいれた修正もあります。

    残念ながら、すべての修正をこのリリースにうまく取り入れることはできませんでしたが、それらについては Unity 5.0 for PSM で取り入れるべく作業しております。

    インストール方法は前バージョンとまったく同じです。Unity EditorとDevAssistantをアップデートしてください。(PSM ToolSetに変更はありません。)
    Unity EditorとDevAssitantの組み合わせがあっていないとアプリケーションを立ち上げた際にエラーメッセージが表示されます。

    ホット2リリースへのダイレクトリンク

    PSM アドオン付き Unity Editor 4.3.7p3 ホットフィックス2/MonoDevelop/PSMドキュメント
    http://beta.unity3d.com/download/psm_official_release_hotfix2/UnitySetup_update-4.3.7p3.exe

    PSM Tool Set for Unity 1.1.0.7 (前のリリースと同じもの。PSMへのサインインが必要です)
    http://psm-resource.np.dl.playstation.net/psm_resource/general/all/PSMToolSetForUnity_1.1.0.7.exe

    Development Assistant for Unity v1.06 (PS Vita用アプリ)
    http://bit.ly/psmdevapp (PS Vita用Webブラウザーでダウンロードしてください).

    オンラインドキュメント
    https://psm.playstation.net/static/general/all/unity_for_psm/ja/
     
    jesusluvsyooh likes this.
  2. toshiyuki-mori

    toshiyuki-mori

    Unity Technologies

    Joined:
    Aug 22, 2013
    Posts:
    9
    Unity for PSM ホットフィックス2 リリース 変更点と修正点

    UnityPlayer

    • 修正: TexGen計算の誤り
    • 修正: レンダーターゲット切り替え時のクラッシュ
    • 修正: カプセルコライダーが機能していなかった
    • 修正: メモリー上のAudio Clipが必要以上に多くのメモリーを消費していた
    • 修正: WWWクラスのエラーハンドリングにおけるメモリーリーク
    • 修正: Min/Maxのブレンドオペレータがシェーダー内で使われていると生成時にクラッシュする
    • 修正: リリース済みのアプリケーションでスプラッシュスクリーンがあまりに早く消えてしまう
    • 修正: Debug.isDebugBuildが常に false を返していた
    • 修正: レンダーターゲットでのステンシルバッファー書き込み処理
    • 修正: UnityEngine.Ping の実装
    • 修正: medium/high/very high resolutionでのシャドウマップレンダリング
    • 修正: WWWクラス内での get/postでクラッシュの可能性があった
    • 修正: WWWストリームで壊れている AssetBundleもロードしてしまう
    • 修正: オンスクリーンキーボードを開く際のプリセットアトリビュート
    • 修正: MD5CryptoServiceProviderオブジェクト 破棄処理でのクラッシュ
    • 修正: アトリビュートバインディングが正しくないために起きていたレンダリング時のクラッシュ
    • 改良: 別バージョンで作られた Asset Bundle のエラー処理
    • 改良: WWWクラスにおける "405 Method Not Allowed." のエラー処理
    • 改良: HTTPS証明書のエラー/警告に関する処理
    • 改良: シェーダーロード時間を少々改善
    • 改良: DevAssistantからの実行時のメモリーオーバーハンドリング

    Unity Editor

    • 修正: インスペクター内の aucio clipサイズが誤って表示される
    • 修正: プリコンパイルされたアセンブリがimportできない問題
    • 追加: PSMのグラフィクスエミュレートオプション
    • 更新: Input & Motionサンプル PSVita専用インプット(L2/R2、L3/R3ボタン)を削除
    • 追加: OnApplicationPause/OnApplicationQuitに関する説明をドキュメントに追加
     
    Last edited: Nov 5, 2014
    jesusluvsyooh likes this.
Thread Status:
Not open for further replies.